新着情報
2023.05.10
お知らせ
2023年 レジャープールWAPS(ワップス)のご案内♪
1、プール利用者の事故防止と健康保持の為、毎時10分間の休憩を実施しております。
2、水着以外でのプールへの入水はお断りしております。(幼児の水遊び用専用オムツ、ラッシュガードはOK)
3、眼鏡、サングラスでの入水は規制はございません。※スライダーでの着用は禁止です。(必ず手に持ってご利用ください。)
4、遊泳中の飲食は禁止です。
5、貴重品は、コインロッカーをご利用ください。(100円)
6、ゴミは所定の場所に分別してお捨てください。(燃えるゴミ、ビン、カン)
7、流水プールは、原則として身長120㎝以上(小学生以上)のご利用で
身長120㎝未満のご利用については、保護者同伴としております。
8、各スライダーのご利用については、身長120㎝以上としております。
・〔ウォータースライダー〕身長120㎝以上
・〔ロックマウンテンスライダー〕西側右3レーンは身長100㎝以上
東側左3レーンは中学生以上
・〔ストレートスライダー〕身長120㎝以上
・〔リバーライドスライダー〕身長120㎝以上とし、専用ボート(1人用・2人用)を利用して滑ります。
2人用で身長120㎝未満のご利用については、保護者同乗了承の上でご利用いただけます。
9、プール場内は土足禁止です。(裸足かビーチサンダルをご利用ください。)
10、飲食の持込は禁止しております。(フードコーナーをご利用ください。)
11、レジャーテントの持込可。(他の方の邪魔にならない場所に設置お願い致します。)
12,大型遊具は、安全性を確認し規制を掛ける場合がございます。
13、悪天候により、遊泳及び営業を中止する場合がございます。
【利用規則】
●次のような方は入場をお断りいたします。
・刺青をした人、伝染病、皮膚病、風邪気味の人、傷が治っていない人、酒気を帯びた人、医師に止めれれている人、
利用規則を守って頂けない方。
●事故防止と健康保持の為、毎時(50分~)10分間の休憩をして頂きます。
●ガラス製品、その他危険な物や特大サイズのボートやテントはプールに持ち込めません。
●動物、ペット類を連れての入場はできません。(盲導犬は可)
●手ぬぐい、タオル、衣類等は身に着けて泳げません。(ラッシュガードは可)
●持ち込みテントは通行の邪魔にならないフェンス側に設置してください。(仮設テント内禁止)
●場内土足禁止。(裸足かビーチサンダルをご利用ください。)
●プールへの飛び込み禁止。(プールサイドは走らない。)
●プール場内へ飲食の持込禁止。(フードコーナーをご利用ください。)
●飲食、喫煙は所定の場所でお願い致します。
●手荷物の紛失、盗難については、責任を負いかねますので各自充分ご注意ください。
●場内におけるケガ等の事故は、応急処置以外の責任をおいませんので、事故防止には充分ご留意ください。
●場内では、すべて係員の指示に従ってください。再三注意しても利用規則を守っていただけない場合は、
プールのご利用をお断りする場合もございます。
●流水プール側スライダーは幼児は滑れません。
●幼児の水遊び用オムツ着用はOK。
●身長120㎝以下のお子様は、保護者同伴でなければ遊泳できません。
●保護者の方は、お子様の安全に責任をもってください。
●遊泳の際は、シャワーを浴び必ず準備運動を行ってください。
●悪天候により、遊泳及び営業を中止する場合がございます。